湘南サーフィンスクール江ノ島KAILOAの波情報
湘南 江ノ島
江ノ島水族館前~鵠沼
2024.3.20. am8:30
風が強いです・・・
湘南 江ノ島
江ノ島水族館前~鵠沼
2024.3.20. am8:30
風が強いです・・・
湘南 江ノ島
片瀬東浜
2024.3.20 am8:25
波はサイズは上がらず、風は強いままですね・・・
湘南 江ノ島
強風吹いてます🌀
東浜はサイズ上がってません★
ヒザくらいです🌊
サーフィンのテイクオフは、波に乗るための重要なスキルです。
テイクオフを成功させるコツは・・・
1.両手をサーフボードに軽く添える
波に押され始めたら、両手をサーフボードに軽く添えましょう。
脇の下あたりが良い場所です。
2.腕を伸ばし始める
脇を締しめ、肘を開かないようにして腕を伸ばし始めます。この時、レール(サーフボードの側面)は
つかまないでください。
3.上半身を起こす
両肘と胸の間に空間を作り、視線は進行方向へ向けたままにします。
4.足を前に出す
レギュラースタンス(左足が前)の場合、左ひざを右ひじにぶつけるようなイメージで左足を一気に前へ出します。
左足はストリンガー(サーフボードの中央の強化剤)の上へ。
5.テイクオフ完成の瞬間
視線を進行方向に向けたまま、胸を張って立ち上がります。
(視線を足元に向けないように気をつけましょう)
6.練習を重ねる
陸上や砂浜でも繰り返し練習し、不安定な波の上でもしっかりとテイクオフできるようにしましょう。
これらのコツを意識して練習してみてくださいね^^
湘南 江ノ島
今日は波残り 腰腹🌊
しかし今朝はは北風強すぎる感じです。
日中はサーフィン楽しめそう🏄♂️
2024.3.18.
湘南 江ノ島
片瀬東浜 2024.3.17.am9:00
風が強いですが、キッズサーフィンスクールの子供たちは
楽しくサーフィンしてます^^
花粉症の季節にサーフィンを楽しむことは、実際にサーフィンをすることで花粉症の症状が
和らぐことがあるようです🤧
ホントきっつ~い花粉の季節・・・
◎サーフィンと花粉症
・花粉症は多くの人にとって春や秋につらい症状をもたらします。
くしゃみ、鼻水、目のかゆみなど・・・嫌ですよね。
サーフィンをすることで一時的に花粉症の症状が和らぐことも報告されているようです。
→海水の効果
・花の洗浄:サーフィンをすると海水が鼻の粘膜を洗浄してくれます。
これにより、花粉やアレルゲンが鼻から洗い流され、くしゃみや鼻水の症状が
軽減されることがあります。
・目の痒みの緩和:目のかゆみも花粉症の一般的な症状ですが、海水に漬かることで
目の炎症が和らぐことがあります。
◎ビタミンDと免疫
・サーファーは日光を浴びる機会が多い為、ビタミンDの生成が促進されます。
・ビタミンDは免疫を高め、感染症予防に効果があるとされています。
◎一般的な効果
・サーフィンによる花粉症の症状の和らぎは一時的なものであり、
根本的な治療にはなりません。しかし、少しでも花粉症から解放されて過ごしたいですよね^^
湘南 江ノ島
片瀬東浜
波はモモ~たまに腰
キッズサーフィンスクールも楽しみながら練習できました^^
2024.3.16. am9:00
少しずつ暖かくなってきました☀
サーフィンスクールのご予約は随時受付中です。
お問合せ、お待ちしてます^^
湘南 江ノ島
今日も春本番
快晴です☀️
波もヒザ モモあり遊べそうです🌊
昨日は今年初ジャーフルでした✨
ウェットスーツ、オーダーも承り中です
お気軽にお問い合わせください☺️
サーフィンのパドリングは波に乗るために欠かせない基本スキルです。
効果的なパドリングのコツとは・・・?
1.ストリンガーに合わせて体を乗せる
サーフボードの中心にあるストリンガーに沿って体を乗せましょう。
みぞおちあたりに重心を置いて目線は進行方向へ向けます。
2.上体は無理なく反るイメージ
胸を軽く反らせて、胸骨の下あたりをボードに押し当てましょう。
この姿勢で力を受け止めることで、スムーズなパドリングが可能です。
3.腕は自然に広げる
肩甲骨同士をつけるようにして、腕を自然に広げます。
指先は自然に閉じている状態が理想です。
4.足は開かない
両脚はなるべく閉じてボードの幅に収まるようにしましょう。
バランスを保つために慣れることが大切です。
5.膝はサイドフィンとバックフィンの間に置く(ショートボードの場合)
膝を適切な位置に置くことで、安定したパドリングができます。
6.視線は進行方向へ送る
頭はブラさず、力まないように腕を回すことでスムーズなパドリングを実現します。
海での実践練習が大切です。波のない日でもパドリングの練習をしましょう。
安定した姿勢が保てるように頑張ってみてください!